当院の特徴
about
01
ホームドクターとしての治療
それぞれの患者様に合わせた最良の治療を
人は年齢や生活環境、家族構成などが変わると歯に求める要望も変化して行きます。
それぞれの患者様の変化して行く要望に対応し、ホームドクターとして最善の治療を提供して行きたいと思っております。
- できるだけ歯を削らずに治す虫歯治療を希望される方には、ドッグベストセメント治療
- お子様の歯並びが気になる方にはプレオルソ治療
- 違和感の少ない、より快適な入れ歯を求める方にはクラスプレスデンチャー
- 歯の色や美しさを求める方にはホワイトニングや白いかぶせの治療
- いびきや無呼吸症候群の方にはスリープスプリント治療
02
土日も診察・駐車場あり
阪急伊丹駅徒歩7分
当院は、土曜日・日曜日も診察をしている通院しやすい歯医者です。
お車で来られらる場合は、無料の駐車場もありますので、遠方の方もご来院して頂いております。
お電話、または、インターネットからご予約も可能ですので、当院の受付時間外でいつでもご予約をお取りする事が出来ます。
ぜひご利用下さい。
03
お子様も安心して通える歯医者
当院では子育てママとパパを応援します!
キッズルームも完備!
ベビーカーごと入れるトイレや、お子様には治療中もお気に入りのDVDを見ることができます。
来てくれたお子様には、帰りにおもちゃのプレゼントも。
「歯医者が好きになる」しかけをたくさんご用意しています。
ベビーカーごと入れるトイレを完備!
おむつ交換用のベビーベッドもあるので安心。
治療の間もベビーカーの赤ちゃんを横で見守ることができます。
治療中にお気に入りのDVDも楽しめます!
お子さんが治療を受ける場合は、お気に入りのDVDをご持参下さい。
キッズルームでは、DVDを見たりおもちゃで遊んだり、待ち時間を楽しく過ごせます。
来てくれたお子様にはおもちゃのプレゼントがあります!
04
院内バリアフリーで安心
お年寄りからお子さんまでご利用しやすい環境
お年寄りからお子さんまで、幅広い年齢層の患者様が安心してご来院できるように、 院内はバリアフリーです。
診療室内からトイレまでベビーカーや車イスでも入れます。
ワンコイン検診
onecoin examination
市民総合歯科検診を500円で受診できます
当院は、伊丹市歯科医師会に入会している為、伊丹市の市民総合歯科検診を受診する事が可能です。
妊婦さん及び、20歳以上の伊丹市民の方が対象の検診です。
費用は500円です。
- 歯周病検査
- RDテスト(お口の中の虫歯菌の数を調べる検査)
- サリバスターテスト(歯肉からの出血の有無を調べる検査)
- 保健指導
院内紹介
introduction
院内のご案内
-
受付
清潔感のある落ち着いた雰囲気の受付になっております。
-
待合室
待合室の椅子の横には、小さいお子様用のスペースもございます。診察までの間、テレビ、雑誌などをご覧いただけます。
-
キッズルーム
診察室に入って、お父さん、お母さんが診察していても、目の届く範囲にキッズルームをご用意しております。
-
診察室
診察台でも、お子様向けのDVDの視聴が可能となっております。
-
診察室(個室)
個室の診療室もあります。
設備のご案内
-
口腔外バキューム
歯や入れ歯を削ったりすると、目視出来ないような細かい粉じんが空気中に拡散します。そのような粉じんを吸い取り、診療室をきれいな状態にします。
-
レーザー
歯科用のレーザーです。色々な治療に使用しています。当院では、虫歯予防、口内炎の治療、顎関節の治療などに用いています。
-
ダイアグノデント
レーザー光を歯面に当てて数値で虫歯の状態を調べる装置です。視診やX線検査と併用して治療をしていきます。
-
オートクレーブ
クラスBの滅菌器です。高温・高圧蒸気で器具などを滅菌しています。
-
小型滅菌器
小型の高圧水蒸気滅菌器です。インスツルメントなどを高速で滅菌します。
-
滅菌パック
治療器具をお一人ずつパックに入れて滅菌しています。
-
フレッシュケア
ハンドピースのメンテナンスに用います。
当院の治療ポリシー
policy
- 患者様一人ひとりに合った治療方針をご提案・説明し、納得していただいてから治療します。
- 伊丹で一番恐くない、優しい歯科医院をめざしています。
- 歯医者が初めての方、また長年通っていない方も安心してご来院していただけるように、院内も歯科医院らしくない部屋のような内装にしました。
- 当院では、患者様アンケートを実施しより充実した歯科医療を提供する努力を致しております。
安心の伊丹市歯科医師会会員歯科医院です
藤田歯科クリニックは、伊丹市歯科医師会の会員歯科医院です。
歯の健康について様々なイベントを実施しております。
詳しくは、「一般社団法人伊丹市歯科医師会」のホームページをご覧ください。